忍者ブログ
日々TOKIOネタ、幕末ネタに走る傾向が…
[66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここ2~3日、鼻が詰まっていて、睡眠中呼吸困難で目を覚ます有様です。
窒息死するかと思った(滝汗)。
12月だというのに、とうとう最低気温がダイヤモンドダストを見られる気温に下がりました。
有難くないなぁ~(苦笑)。


昨日、今日と職場のイベント準備、後片付け…で超勤しまくりだったので、ヘトヘトです。
何故か既にいるスタッフが、勝手をよく分かっておらず、新参者、それも年齢も下の私が、あくせくする事に。
私だって年末年始のお休みの書類申請しなきゃならんのだよ。
書類書く時間おくれよぅ!
と思いながら、書類を書いているスタッフ達を横目に、大量のもち米と格闘してました。

PR
バトン回答してる暇があったら、少しでも早く年賀状描け!って話です。

頑張らないと、遠征前に借りてる「その時歴史が~」のDVD見る時間が捻出できません。
夏からずっと、目の前にありながら、お預けくらってるんですよ。

Kinkiのコンサートの席番も分かりました。
ドームの座席表見辛いなぁ…
アレで見ると、結構後ろではありますが、千秋楽だし、一般の販売はないし、参加できることに意義がある!
頼むから、グッズ売り切れたりしないでおくれよ。

さて、これまた先月頂いていたバトン。
千成さんから回ってきた「言葉バトン」です。
早く回答しないと年越しそうだったので…(^^ゞ
やっと喉が治まったと思えば…
今度は鼻ですよ。
鼻の下がヒリヒリします。
頭もボ~っとします。

でも、どちらが楽かといわれれば、やっぱり鼻かな。

本日出勤してびっくり。
同じ持ち場のスタッフ、そして担当のお客さんが、揃いも揃って鼻風邪勃発!
何という偶然。
職場で貰ったんだろうなぁ、これ…。

年賀状作るのが億劫になってきました(爆)。
今日はとりあえず、住所打ちでもしようか、と。
イラストの線画も仕上がりました。
問題は彩色にかかってますね。
やっと更新できました。
ヴァインパイア騎士のイラストでございます。
やっぱ、この二人かよとか言わないで下さい(苦笑)。
だって好きなんだもん!

他にも年末年始の参加イベントを追加したり、コンテンツの復旧をちょこちょこと進めております。
で、今までコンテンツで残してあったアンジェのコンテンツは、これを機に消してしまいました。
消してっていうか、サーバーからも消えちゃってたんですけどね。
エトワールになった時点から、段々更新しなくなってたし、ネオアンに至っては知らんキャラばかりだし。
このまま放置し続けるのも忍びないので、あっさりと。

裏サイトには、まだ残ってますけどね(あれ?/笑)。


やっと先週遠征中の「歌姫」と「風林火山」を見ましたよ。
うおぉ~太郎ちゃんに子供が!?
最終回に向けて、ますます目が離せんちや(>_<)
「青春」もオリコン1位だったみたいで、嬉しいです♪
遠征中にFCから、メンバーのコメント入りの葉書が届いてて小躍りしました。
「風林火山」は、やはり最終回が迫ると、切ないシーンは増えるよね。
信繁が出立するシーンは、涙が止まりませんでした。
…が、戦場で諸角と何故か心で対話し始め、涙が止まりました。
あれだけ混戦してる合戦中に、何でテレパシー飛ばしとんのじゃ?
昔のトレンディドラマの恋人同士じゃあるまいし(笑)。
だめだよぅ、折角の所で水差しちゃあ!
本日はいよいよ、珠玉の川中島ですな。
10月の時点で、1話増えたことを聞いた時は、そりゃあもう喜んでおりました。
でも、今日はもう時間がないので、また後日見よう。

フィギュアの本日の放送はがっかりでした。
テレ朝さん、私に喧嘩売ってる?
私はライザチェックよりジョニーが見たいんだぁ~っ!!
女子は全員入れるくせにさ、何で男子は飛ばすんだよ。
正直、私女子より男子の方が見たいんだよ。
そんな放送中、ランビエールの紹介シーンで、急に「陽炎の辻」の磐音いねむり剣のBGMが流れ出すから、噴出してしまいました。
何故にここでその曲ですか!?
あ~驚いた。


さてさて、9月に拾っておきながら、ずっと時間がなく放置していたバトン。
こちらも紅葉ちゃんからMixiで頂いたバトンです。

「コスプレ**そこんとこどーなのよ?バトン」

コスプレに興味のない方、嫌悪感を抱く方は、スルーして下さい。
休日なのに、ここんとこ毎週早朝から起きて、ちっとも眠れないなぁ~(苦笑)。

本日は、着物を合わせに貸衣装屋巡りです。
先日降った雪の所為で、路面が凍結して、道が混んでるわ、運転しづらいわで何だか疲れました。

只今成人式の為に貸し出しているものが多く、あまり種類がないとか。
何でもギリギリに決めるのが落ちつかなくて嫌なので、早めに…と思ったんですけど、中々気に入ったのがない。
色合いや、柄の入り方に渋っていたら…
「着物には煩いんですね。」と店員さんに言われた。
え?みんな借りるときって、即決するものなの!?
折角高いお金出して着るなら、気に入ったもの着たいじゃん。

試着した中の1枚、これ山崎の姉さんじゃね?…みたいな着物がありました。
紫のウィッグ被ったら、コスプレじゃん(爆)。

値段を聞いて驚きました。
…え!?振袖って借りるのに8万もするの!?
成人式で借りるなら、その倍!?∑(@□@;)
若干気に入ってない部分があるのに、妥協するにはかなり大きな値段だったので、保留にして帰ってきました。
高いってばよ!!

何となく着たい色の系統は決まったので、年末浅草とかで髪飾り物色できるといいなぁ~。
でも仲見世の土産用の着物屋ならともかく、普通の着物屋に入ると、金額が半端じゃなさそうだよなぁ~(苦笑)。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
菅生かおる
HP:
性別:
非公開
職業:
絵描き?
趣味:
絵描き
自己紹介:
別場所にプロフがありますので、あえてここで書かなくとも…(笑)。
バーコード
ブログ内検索

Copyright © 日記 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]