忍者ブログ
日々TOKIOネタ、幕末ネタに走る傾向が…
[596]  [595]  [594]  [593]  [592]  [591]  [590]  [589]  [588]  [587]  [586
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

行ってきました、日野ふるさと歴史館。
資料にへばりつくこと2時間(爆)。
あまりにも真剣に読んでいたので、案内のおじさんも声をかけられなかったみたいです。
「自分で読むより聞く方がいい人もいるけど、そうじゃない人もいるから…」と横で相談してたのばっちり聞こえましたけど(苦笑)。
まぁ、確かにどちらかといえば、放置しておいてほしいタイプです。
翻訳とか原文眺めているときに話しかけられると、気が散るのでね。
総裁、副長、相馬らの書状は分かるのですが、小松帯刀の書状まであって、びっくりしました。
佐幕、倒幕分け隔てなく資料を展示するのは大事だよね。
偏見が生まれないためにも。

つい、頒布されたばかりの資料も買ってしまいました。
フリー配布の資料ももれなく貰ってきました。
すっかり重くなったマイ鞄。

総裁の字が繊細で奇麗な事に、ちと感服いたしました。
相馬さんの字は、読みやすくて有難いvv

あとでゆっくり蝦夷共和国の名簿を眺めるぞ~vv
パラ見したときに、何故かイバハチにピンポイントで目が留まったのは、置いといて…


見に来てた人が、松本捨助さんの資料を見て、「捨助じゃな~い!」とか文句言ってましたが。
あの~滝本捨助は、松本氏をモデルにした架空の人物だぞ?
発想が逆だろう!!
と、隣で苛立ってました。
ドラマの影響って怖いな~(ふるふる)。

歴史観を後にし、駅近くでご飯を食べ、そのまま江戸へ逆戻り。
江戸の薩摩藩邸跡の碑を、今度こそ見つけるのだと、屋敷敷地内を歩くこと2時間。
前は西郷・勝会見の地しか見つけられなかったので、見つけたときの感激といったら…。
しかし、薩摩藩邸はかなり広かったようで、あてもなく敷地内を歩き回ってても、全然見つからなかったですよ。
足が痛い…。

大河効果なのか知りませんが、いつの間にか、芝さつまロードというものができていました。
何のことはないちょっとお洒落な歩道なんですが。
当時の古地図の看板なんかもありました。
あとは、屋敷の建築に使われたのと同じ石を使って、石の腰掛を作成したらしいです。
当時の現物なのかはよく分かりませんが…

今日は早めに戻ってきたので、部屋でのんびりくつろぎながらネームでも(爆)。
それと、楽しみは深夜に見れる筈のヴァンパイア騎士。
地元じゃテレ東見れないので、ここで麗しの零を拝んでから帰らなくっちゃ。
うっかり寝てしまわないように気を付けます(^_^;)

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
菅生かおる
HP:
性別:
非公開
職業:
絵描き?
趣味:
絵描き
自己紹介:
別場所にプロフがありますので、あえてここで書かなくとも…(笑)。
バーコード
ブログ内検索

Copyright © 日記 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]