忍者ブログ
日々TOKIOネタ、幕末ネタに走る傾向が…
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

上京する日が松陰先生の命日に近いから、お墓参りに行きたいなぁ…と思ったところ。
なんとこの時期、幕末維新祭を開催しているではないですか!

以前松陰先生の元を訪れた時には、きっとこの時期の上京は無理だろうな…と思っていただけに、まさかのご褒美。

お祭りのスケジュールをチェックしたところ、残念ながら奇兵隊のパレードは無理だけど、土曜日の幕末野外劇なら観に行ける!

という訳で、松陰神社へGO。

普段、なにも無いときに来れば、あまり人もいないのに、商店街から既に凄い人混み。
参拝者の列も初詣並みの混み具合。

参拝してたら野外劇が始まってしまいそうだったので、先に当初の目的、松陰先生の墓前に手を合わせてきました。
何故かこちらは空いている(^_^;)

境内もかなり整備されていて、いつの間にか知らない社殿が出来てたり、松陰先生の像が新しくなっていたり。
もしかして「花燃ゆ」効果?

今回は、「志」まもりを購入。
時折「人間って…」と残念な気持ちになるので、仕事のグッズにつけたいな…と。

野外劇の席に着き、「杉家の人々」を観てきました。
玉木文之進に英才教育を受ける子供時代の寅次郎。
玉木の叔父上のあまりの迫力に、客席の赤ちゃんやちびっ子がびっくりして泣いてしまうほど。
そんな扱きに堪えながら孟子を学ぶ寅の子役の演技が健気で、ちょっと涙腺が緩みました。
キャスト紹介で分かりましたが、女の子だったんですね。

松陰先生の一生を描きつつ、後世で皇后に認められた功績を弥二郎、民治、文の目線から語る、素敵なお芝居でした。

最近「弥二郎」の名前を聞くと、すっかり琢ちゃんの顔が浮かぶようになりました(笑)。

野外劇の後、参拝を済ませ、会津のそばやきもちを頂いたり。
萩の物産展で色々買い込んでしまいました。
「萩ものがたり」もまだ持ってない刊を何冊か(爆)。

そして神社から駅に向かう道中、なんと新選組に遭遇。

何とも濃い時間を過ごさせて頂きました。




PR
XYZ
新宿住友ビルで行われている北条司先生の原画展に足を運んで来ました♪

小学生の頃から憧れていた先生の生原画と香ちゃんのハンマーで壊された(笑)ミニクーパーが!

テンション上がりました。
やっぱりカラー原稿は凄い!
同じ画材で塗っても、こうはならないのです(^^ゞ

ありがとう新宿。
ありがとうシティハンター。


昨日から池田町まきばの家で開催されているイベント「スロウ村の仲間たち」。

手作りをモットーに道内からたくさんのお店が出店しています。

まきばの家のコテージがお店に早変わり。
富良野のニングルテラスのような雰囲気で素敵です。

本日も15時まで開催中。
秋の思い出に足を運んでみませんか?



旭川を満喫。
手塩のしじみラーメンを頂きました♪

でも目的は墓参りだったり…(^_^;)


去る8月30日、トラック協会さん主催の読み聞かせイベントに参加してきました。

憧れのそらさんがいらっしゃる。


まだまだ夏は終わっていなかった暑い日差しの下、たくさんのちびっ子が集まっていました。

そらさんとギターのイケメンお兄さんと一緒に歌って踊ったり。

そらさんの絵本の読み聞かせは、
ランディーとトラックのうんてんしゅ
ランディーとまちのクリスマス
ランディーのハロウィントラック
TO YOU
ほしをつかまえたおうじ
のラインナップ。


しろくまくんbook大好きな私にとっては至福のひとときでした。

読み聞かせの後のサイン会では、ランディ本にサインを頂き、ご一緒に写真も撮ってくださいました。
そらさんの優しいお人柄は、お姿だけでなく、声にも、そして作品にも表れているんだな…と感じたひとときでした。

頂いたキュンちゃんのリストバンドと、サインは大切な宝物です♪

9月13日にはアリオ札幌さんで、読み聞かせイベントが開催されますので、興味のある方は是非足を運んでみて下さいね♪



カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
菅生かおる
HP:
性別:
非公開
職業:
絵描き?
趣味:
絵描き
自己紹介:
別場所にプロフがありますので、あえてここで書かなくとも…(笑)。
バーコード
ブログ内検索

Copyright © 日記 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]